1,470円(税込み)
   

  瀬戸先生著書 第二弾!!
 「子供が育つ論語」 
                
               瀬戸謙介・著










                     
                     
            
  子供達の成績がグンと上がる奇跡の「論語」授業!

   瀬戸先生の論語授業を熱心に受けている子は、何故成績が良いの?
     「勉強しなさい!」と口うるさく言わなくても何故自ずとしっかりしてくるの?
       
   
 小学四年生くらいから自分で読めます。小さい子には是非読み聞かせてあげてください。
   
 解りやすく書かれていますが、読み聞かせている大人にも大変勉強になります。

   ※11月20日致知出版社主催にて
   瀬戸先生の講演会が盛況裡に開催されました。
詳しくはこちらから
    
            
 日本人の伝統的美徳を取りもどす事を目的に始められた論語の勉強会は、月に一度目黒区で行われています。
 4歳から88歳までが参加し、子供たちが毎回楽しみにするその勉強会は、解説に関連して、歴史に名を残す偉人の生き様、「誠」や「志」という人間の生き方の根幹にまで話題が及び、『論語』の世界を分かりやすく、かつ、深く学べるようになっています。
 第1弾以上に濃い内容で、16の論語を取り上げています。

    
「人生の指針を立てよう」 
     「人間としての正道を歩もう」
      「正しい判断力を身につけよう」
       「本物の勇気を持った人間になろう」
        
             の4章にまとめました。
 
勉強会を再現しているため、その場で受けているような臨場感を味わえます。
 子供たちが難関校に挑戦するべく自ら努力するようになった奇跡の授業を体感し、『論語』を学ぶ本当の喜びを得られる1冊です。


  ご注文方法

 1,致知出版社のHPから

 2,アマゾン.comから

 3,楽天ブックスから







 
 



  著者プロフィール

   瀬戸 謙介 
  昭和21年父親の赴任先である旧満州で生まれる。
 獨協大学経済学部卒 
 瀬戸塾師範 社団法人日本空手協会七段 
 瀬戸塾とは、東京都目黒区に拠点を置く創立30年の
 空手道場。稽古とは別に勉強会を開き、 塾生や地域の
 人々に武士道や論語を講じている。
 小中高大学に於いて「いかに生きるか」「立志について」
 「大学に於ける人格形成」「社会に出る覚悟」等、人間力
 に関する講演を行う。
 地域では主任児童員として家庭に問題を抱える児童、親達
 の相談、指導に当たっている。
 著書:「子供が喜ぶ論語」「日々の論語」「空手道技術資格教本」など。

 


































































































































































































TOPページに戻る