日頃の稽古や毎月の勉強会、立志式、そして瀬戸塾が目指している人間像について熟考し、歌詞にしました。
30周年の記念として永遠に歌い継いでいきたいと思っています。
|
※楽譜をクリックすると拡大表示されます※
|
1番
稽古千日 汗涙
鍛え上ぐる 突きと蹴り
文武両道 励む日々
空手は君子の 武道なり
ああ瀬戸塾 空手道
|
2番
手本にするは 師の背中
偉人に学ぶ 人の道
知行合一 明徳仁恕
目指すは 君子の歩む道
ああ瀬戸塾 学問道
|
3番
志士仁人を 目指すべく
十五で立つる 無心の志
五常の教え 師の教え
身を謹みて 自律せん
ああ瀬戸塾 立志道
|
4番
信義善悪 見極めて
信念貫く 強さ持て
艱難辛苦 ものとせず
明日の日本に 灯をともす
ああ瀬戸塾 人生道
ああ瀬戸塾 塾生歌〜♪
|
|